メモに求めること
メモの種類によって求めることは変わる (が、一般的に以下の通り)
- 手軽に参照できる
- 手軽に検索できる
- どこでも参照できる
- どこでも検索できる検索できる
- 手軽に作成できる
- 手軽に編集できる
- どこでも作成できる
- どこでも編集できる
- 表を扱える
- 画像を扱える
- 図を扱える
- (設定により) 他の人が参照できるようにできる (共有)
- (設定により) 他の人が更新できるようにできる (共有)
内容
- テキスト
- 表
- 画像 (カメラ、キャプチャ)
- 図 (簡単な作図)
- ファイル (これはさすがにメモと違う?)
- リンク (テキストでよいかな)
利用可能なツール (武器)
メモに求めることとのマトリックスを作成した方がいい?
- Emacs (Org-mode)
- Evernote
- Google スプレッドシート
- WordPress
- 静的 HTML
- 図作成ツール
- 独自システム → ここまで来るとメモとは言えないか?家計簿のデータとかも。
種類 (目的)
いろいろ作ってみて分類する。
- 忘れないための個人用メモ
- 持ち物管理
- ライフログ系
- 家計簿はメモ?
- 調べたことのまとめ
- 考えのまとめ (一覧表作ったり) (★これ)
- 誰かと共有したい情報 (リンク集とかも)
- せっかく調べたんだからみんなに公開したいもの (★これ)
- まとめる前段階のメモ (★これ)
コメント