雑記 メモについて メモに求めること メモの種類によって求めることは変わる (が、一般的に以下の通り) 手軽に参照できる 手軽に検索できる どこでも参照できる どこでも検索できる検索できる 手軽に作成できる 手軽に編集できる どこでも作成できる どこでも編集で... 2023.07.31 雑記
雑記 オンライン講座で必要なもの WordPress に限らず、語学やプログラミングなどをオンラインで学べる機会が多くなってきました。また、生徒としてだけではなく、教える側もオンラインで手軽に自分のスキルを活かして教えることができるようになっています。 今回はマンツーマンの... 2018.10.30 雑記
雑記 彼を知り己を知れば百戦殆うからず 「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」 孫子の有名な言葉である。 誰でも戦うときに、よく知らない「相手」のことを詳細に調べるのは当たり前である。 この言葉の肝は、よく知っていると信じている「自分」のことをよく調べろ ということだと思う。 大学... 2018.07.16 雑記
雑記 Search Console で「インデックス カバレッジ」問題発生! 以前から何となく Search Console からエラーっぽいメール が来ていたのに気づいてはいたのですが、日常の些事にかこつけてほったらかしにしておいたのを対処しました! ことの始まり…Search Console からのエラーメール ... 2018.06.21 雑記
雑記 【2018 年版】フリー画像サービス比較 ブログに限らず、何か Web サイトやアプリなどのコンテンツを作る際には画像の扱いがかかせません。 もちろん、自分で撮影、作成、加工して用意するのが一番なのですが、時間との兼ね合いでなかなか全部を自前で準備するのは大変です。 そこで今回はフ... 2018.05.12 雑記
雑記 Canva を使ってみた Canva という画像を手軽に作成できるサービスを使ってみました。Photoshop や GIMP を使えば同じことはできなくないのですが、メリットは何といっても 何となくで使える! これにつきますね。Photoshop や GIMP は意... 2018.03.15 雑記
雑記 ラダイト運動とフォーディズム 先日 NHK で放送された『欲望の経済史』という番組で「ラダイト運動」と「フォーディズム」という言葉がでてきましたが、番組中でこれらの説明は全くありませんでした。もともと歴史や経済に疎いため、これらの用語を初めて聞きました。これらの用語につ... 2018.02.14 雑記
雑記 冪等について コンピューターや数学をやっているとたまに出てくる「冪等」について、わかりやすく説明していきます。 一言で言ってしまえば、「1 回やっても、2 回やっても、3 回やっても結果が同じになること」です。 ※写真は『初めての Ansible』より。 2018.02.14 雑記
雑記 2018 年の抱負 WordPress とは関係ありませんが、個人的な 2018 年の抱負をメモしておきます。 WordPress と多少関係のあること 月間 PV 2,000 アフィリエイトなどで不労所得を月間 2 万円 ICO サイト作成 WordPres... 2018.01.01 雑記