最近、このブログから不正アクセスのメールが頻繁に来るようになったので、いろいろ検討して対応してみました。
ここ数日届いているメールは以下の通り。

そもそも、こんなメールが来るように設定した記憶も完全に無いので、そこから調査を始めました。
Limit Login Attempts Reloaded
不正アクセスを検出してメールを送っているのは Limit Login Attempts Reloaded というプラグインでした。カラフルボックスでインストールする WordPress では標準で入っているプラグインです。どういう経緯で入れたか忘れてしまいましたが、こちらのプラグインで不正アクセスを検出するとメールを送信するように設定してありました。
コメント